残り3名様!
肩こりが改善し
明るい未来を当院で
手に入れられるのか?
まずはお客様の声をご覧ください!
100度くらいしか挙がらなかった腕が
今ではバンザイ出来ます!
趣味でバレーボールをやってて、始めは肩の違和感だったのが段々腕が上がらなくなってきてサーブやスパイクを打つのが辛くなってきました。
このまま放置して悪化したらバレーを楽しめなくなると思って検索したらこちらの整体院が出てきたので試しに行ってみたところ、1回の施術で痛みなくバンザイ出来るところまで回復し、今では違和感もなくバレーボールを楽しめています。
最初のうちはYouTubeとかで自分なりにストレッチをしたのですが、全く効果はありませんでした。
こちらではなぜ痛みが出ているのか?をとても良く考え、たくさん話を聞いてくれたので安心してお任せすることが出来ました。
こういった所に来るのは勇気がいると思いますが、痛みを抱えて1人で悩んでいた事を思うと本当に来てよかったなと思います。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
痛みを気にせず頭を洗ったり
服を着替えたりできるのが幸せです
まさか自分が五十肩になるとは思ってませんでした。
周りに聞いても「放っとけば治る」と言われましたが、一向に良くなる気配がないのでネットで見つけたこちらに伺いました。
最初に「五十肩は痛みが自然になくなっても動きの悪さは残る」と教えてもらって、今ではあのまま放っておかなくて良かったとホッとしています。
肩の痛みに堪えながらシャンプーで頭を洗ったり服の脱ぎ着を何とかしていましたが、おかげで今は痛みを感じずスイスイ肩を動かせるようになりました。
原因となるところを徹底的に施術してくれるので、治りも早かったのかなと思います。
私みたいに五十肩の痛みを我慢し続けている人におススメしたいです。
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
病院は肩しか見てくれなかった
ここは肩以外の施術がありとても効果的でした
洗濯物を干す時や買い物で上の棚のものを取る時に腕が上がりづらい五十肩に悩んでました。
病院に行っても「年取るとみんなそうなる」とだけ言われ、湿布だけ渡され、まともに話すら聞いてもらえませんでした。
でもここは、ちゃんと痛みの原因を追求して話を聞いてくれるのでとても安心しました。
病院のリハビリは肩のマッサージだけでしたが、ここは肩以外も触ってくれてそれが良く効きました。
こういった所に来るのは勇気がいると思いますが、痛みの原因が分かってちゃんと改善したので来て本当に良かったです!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
患者様の声 どのようなことでお悩みでしたか? ・右手が痛みで上がらなくなった。 ・何もしていない時も疼痛でずっと辛かった 多くの整体院の中からなぜ当院を選んで頂けましたか? 整形外科に通ったが、痛み止めの注射と薬を処方さ […]
2024.11.23
詳細を見る病院は肩しか見てくれなかったここは肩以外の施術がありとても効果的でした 40代女性洗濯物を干す時や買い物で上の棚のものを取る時に腕が上がりづらい五十肩に悩んでました。 病院に行っても「年取るとみんなそうなる」とだけ言われ […]
2023.08.09
詳細を見る痛みを気にせず頭を洗ったり服を着替えたりできるのが幸せです 50代・女性まさか自分が五十肩になるとは思ってませんでした。周りに聞いても「放っとけば治る」と言われましたが、一向に良くなる気配がないのでネットで見つけたこちら […]
2023.08.09
詳細を見る
こんなことでお悩みではありませんか
目の疲れや後頭部が痛くなってくる
肩こりについて
肩こりとは、肩周りの筋肉が緊張し、痛みやこりを感じる状態のことを指します。 現代社会では、デスクワークやスマートフォンの使用が増え、不良姿勢や運動不足が原因で肩こりを訴える人が増えています。
肩こりの主な症状
肩こりの主な症状は、肩周りの筋肉が緊張して硬くなり、重さやこりを感じることです。 また、肩こりがひどくなると頭痛や吐き気、めまいなどの症状が現れることもあります。 これらの症状は、肩の筋肉が疲労し、血流が悪くなることで引き起こされます。
肩まわりの重さやこり
肩こりの代表的な症状は、肩周りの筋肉の重さやこりです。筋肉が緊張し、硬くなることで血流が悪化し、痛みを感じることがあります。
頭痛
肩こりがひどくなると、筋肉の緊張が首や頭にまで広がり、頭痛を引き起こすことがあります。特に後頭部からこめかみにかけての痛みが特徴です。
吐き気、めまいなど
肩こりによる筋肉の緊張は、血流や神経に影響を及ぼし、吐き気やめまいを感じることがあります。これらの症状が続くと、日常生活に支障をきたすことがあります。
手のしびれ
肩こりが進行すると、肩から腕にかけての神経が圧迫され、手のしびれを感じることがあります。これは、神経の伝達が悪くなることで起こる症状です。
肩こりの原因
肩こりの原因は多岐にわたりますが、主に以下のような要因が関係しています。 不良姿勢や運動不足、自律神経の乱れなどが肩こりを引き起こし、症状を悪化させることがあります。
不良姿勢
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用による不良姿勢が、肩こりの主な原因の一つです。背中を丸めたり、首を前に突き出す姿勢は、肩周りの筋肉に大きな負担をかけます。
不適切な荷重バランス
足で身体を安定させることが出来ないがために、代わりに背骨全体を支える筋肉を固めて安定させようとします。 これが長年続いてしまうと、頚椎・胸椎の動きが制限されてしまい、慢性的な肩こりへ繋がります。 適切な荷重バランスを取り戻すためには、自分の足にぴったり合った靴とインソールが必要不可欠です。
運動不足
運動不足により筋肉が硬くなり、血流が悪化することで肩こりが発生します。定期的な運動やストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を保つことが重要です。
自律神経の乱れ
ストレスや疲労による自律神経の乱れも肩こりの原因となります。自律神経のバランスが崩れると、筋肉が緊張しやすくなり、肩こりが悪化します。
眼精疲労
長時間のパソコン作業やスマートフォンの使用による眼精疲労が、肩こりを引き起こすことがあります。目の疲れが肩や首の筋肉に影響を及ぼします。
質の悪い睡眠
質の悪い睡眠や枕の高さが合わないと、肩や首に負担がかかり、肩こりの原因となります。適切な寝具の選択や睡眠環境の改善が必要です。
低血圧や高血圧
血圧の異常も肩こりに関連することがあります。低血圧や高血圧により血流が不安定になり、筋肉が緊張しやすくなるためです。
なぜ肩こりが良くならないのか?
『マッサージでどんなにグリグリ揉んでも取れない』『カイロプラクティックや整体で歪みを調整しても取れない』 このようなあなたの肩こりは自律神経の働きに問題がある可能性があります。
肩こりと自律神経の関係
自律神経とは、脳からの命令を各細胞のすみずみまで送って体を動かしたり、疲れた体を回復させる働きがあります。 この大切な働きをしている自律神経がしっかり機能していないと、日々の生活で疲れ切ってしまった身体は回復せず、正しく働くことが出来なくなります。
コリ・痛みの原因になっている部分を施術せずに、表面的な筋肉の固さだけに目を向けても肩こりは変わりません。自律神経が正常に働くように指令を出すのは、脳だからです。
この脳に日々の様々なストレスが加わって、コリ・痛みを感じる感覚を鈍くさせたり、逆にこれらを過剰に感じるようにさせます。また、身体の不調を回復させる力が落ちてしまうこともあります。
藤枝駅で肩こり改善/土日祝営業
整体院導(みちびき)での治療方法
藤枝市にある整体院導では、関節の動きと身体の正しい使い方に注目しています。
これらが正しくスムーズに行われなければ、偏った動きになってしまうので、動きを滑らかにするために、筋膜の滑りを良くして関節の潤いを取り戻す施術を行います。
筋肉が常に緊張状態であれば、それを解消するために必要な体操を行います。
また、肩こりだからといって肩ばかり施術していてはいつまでも治りません。
足~骨盤~背骨の滑らかな連動が生まれない限り、肩や首の筋肉は緊張してしまい、再発を繰り返すため当院では全身を調整する施術を行います。
こうすることで、絡まった糸のように複雑になっている肩こりの原因を紐解いていき、初めて肩こりのない快適なお身体へと変化していきます。
何年も悩み続けた難治性の肩こりの根本改善を目指したい方は是非当院へお越しください。
残り3名様!
整体院導が選ばれる5つの特徴
常に最新の整体技術を
取り入れている
取り入れている
当院の院長は、休日も施術の勉強をするほどの施術好きです。
毎日様々な文献から情報を得て、最新の整体技術を取り入れています。
お客様の症状が一日でも早く改善していくために、より良い施術ができるように
取り組んでいます。
実際に、手術が必要とまで言われた変形性膝関節症や脊柱管狭窄症の方が当院の施術で改善しています。
最新理論に基づいた施術を行えることが「整体院導」の強みです。
一人ひとりに合った
セルフケアをサポート
セルフケアをサポート
施術は院長が行いますが、施術だけで改善することはできません。
身体に痛みが出ているのは、背骨の歪みや筋膜の動きが悪くなっている証拠です。
施術で一時的に改善できても、背骨の歪みや筋膜の動きの悪さは日常生活のクセによって元に戻ってしまいます。
より着実に改善していくためにお客様の状態にぴったり合ったセルフケアも大切です。
当院では、100種類以上のセルフケアからお客様に合ったものをお伝えします。
アフターケアも充実
当院ではお客様一人ひとりに、5分程度でできるセルフケアの指導を行っています。
しかし、自宅で記憶を頼りにセルフケアをするのは難しく、多くの方が挫折しやすいというデメリットもありました。
そこで当院ではLINEでセルフケア動画をプレゼント
しています。
施術後のセルフケアまで含めたサポートを行えるのが、「整体院導」の強みの1つです。
土日祝日も
夜20時まで営業
夜20時まで営業
当院は土日、祝日も朝9時から夜20時まで営業しています。
平日の仕事帰りに立ち寄っていただくほか、休日のすき間時間に受診することもできます。
毎日仕事や家事で忙しい方でも、空いた時間に施術を受けやすいのが当院の強みです。
完全予約制で待ち時間ゼロ
当院はお客様の待ち時間をゼロにするため、完全予約制で対応しています。
それは患者様の貴重なお時間を無駄にしないためです。
また、スペースのある専用駐車場を完備しており、お車でも安心してご来院頂ける院です。
当院は人目を気にすることなく、皆様がご自身のお身体の状態に集中できる空間づくりを心掛けております。
施術の流れ
私は藤枝市のどの整体よりも、
あなたの症状改善を本気で取り組み施術します。
残り3名様!
お問い合わせ
院情報・地図
院名 |
整体院 導 みちびき |
---|---|
所在地 |
〒426-0041 |
電話番号 |
080-4541-9950 |
受付時間 |
火・水・金・土・日 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜20:00 |
– |
● |
● |
– |
● |
● |
● |
定休日
月・木