
当院では通い方の選択肢の一つとして、回数券を取り扱っております。
都度払いにするか、回数券にするかは全て患者さんにお任せしているのですが、やはり中には回数券に対してマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃるため、今回は僕の回数券に対する認識をお伝えしていこうと思います。
※回数券を勧める内容ではございません。
回数券は良い?悪い?
結論から言えば、回数券は良いものだと僕は認識しています。回数券のメリットとしては2つあり
①総額が安くなる
②途中で通うのがめんどくさくて辞めてしまう事がなくなる
これら2つが主なメリットでしょう。
実際に回数券を購入された方にお聞きするとこの2つの両方ないしどちらかのお答えが返ってきました。
よくある悪い事例
回数券が悪いものとして言われがちなものとして、他院に通われていた患者さんがおっしゃるのは ①押し売りされた②断ったら雰囲気が悪くなった
このどちらかです。
せっかく辛い痛みを何とかしたいと思って言通院したのにも関わらず、そのようなことをされてしまうと悲しいですよね。
患者さんの自由です
回数券にするかしないかの選択権は患者さん自身にあります。回数券に魅力を感じたら購入すればいいし、金銭的な面や良くなるか不安があるのであれば都度払いでも良いんです。
僕たちはセールスマンではなく、どこまでいっても施術者であり、提供するべきものは回数券ではなく、患者さんが元気に過ごせるようにすることです。
ですので「整体院導に行くと押し売りされないかな?」と不安に思わず、お気軽にお問い合わせください。
押し売りせず、症状改善までにかかる期間や費用を適切にお伝えします。
通い方は患者さんにお任せしておりますのでご安心ください。