
来院前のお悩み
左股関節と左膝の痛みのせいでうまく歩けない
当院の見解
病院で手術が必要と言われていましたが、今の痛みは変形によるものではなく、股関節と膝の捻じれ及び背骨の柔軟性が低下してしまったことによって起こっているものと判断しました。
放っておくと?
膝と股関節の動きが悪くなり、杖を付いて歩かなければいけなくなる可能性がありました。
何とか歩けてはいたものの、放っておくと将来的に気軽に外出することが出来ず、自宅から出られなくなる未来が考えられました。
当院の施術方法
まず、股関節と膝の捻じれが起こる大元であろう足首の調整を行い、そこから膝・股関節・背骨の順に関節の調整を行いました。
その後、全身を包んでいる筋膜の調整を行う事で、血流改善・神経伝達の改善を図り、辛い股関節と膝の痛みを取り除きました。
また日常での歩き方等、身体の使い方に問題が確認できたため、日常生活指導も合わせて行っていきました。
患者様の声
- どのようなことでお悩みでしたか?
- 左足股関節と膝の痛みでうまく歩けない。
病院では痛みがひどくなるようなら、手術した方が良いと言われた。
- 多くの整体院の中からなぜ当院を選んで頂けましたか?
- 静岡(市)の整体で石川さんに出会い、藤枝で開票すると聞き、引き続き石川さんに施術をお願いしたいと思った。
- 他店とはどのような違いがありましたか?
- マッサージするだけでなく、なぜ痛みが出るのか詳しく説明して頂き、自宅で出来る体操の紹介や歩き方など指導してくれる。
- 実際に施術を受けてどうなりましたか?
- 施術前は痛みの酷い時は、長い時間歩いたり、足が上がらず辛い日があったが、施術を受けてから、痛みがずいぶんやわらぎ、痛みを全く感じない日もあるようになった。
- 同じような症状を持っている方にメッセージをお願いします。
- 是非一度施術を受けてみて下さい。
必ず効果があらわれると思います。