
肩こりや腰痛の見逃されがちな原因の一つに≪呼吸≫があることを知っていましたか?
実は正しく呼吸を行えていないと、慢性的なガチガチ肩こりやズキズキ辛い慢性腰痛になってしまうんです!
動画の最後には対処法もお伝えしておりますので是非最後までご覧ください。
呼吸が大切な理由
お腹を使って動かす腹式呼吸が上手くできないと、代わりに腰や肩の筋肉を使いすぎて息を吸おうとするため、腰や肩の筋肉が疲れてしまいます。呼吸は一日約2万回行われていますので、それが長年続いているとしたら…。
凝ったり、痛みが出てしまうのは必然と言えるでしょう。
だから正しく呼吸を行う事がとても大切なんです。
正しい呼吸って?
肋骨についている横隔膜を動かす腹式呼吸が正しい(負担のない)呼吸になります。※やり方は動画をご覧ください。
まとめ
このように痛みやコリを筋肉が固いからほぐす!ではなく、なぜそれが固くなってしまうのか?なぜ痛みが出てしまうのか?と深掘りしていくことで初めて本当の原因が見つかります。藤枝市の整体院導では、あなたのお悩みを深掘りしていくことで本当の原因にアプローチした施術が可能です。
もし、長年の肩こりや腰痛でお悩みなら是非当院へお越しください。